ドングリ日和。 ドングリニュース。 昨日、春一番が吹き荒れ。 暖かい南風で気温が一気に上がりました。 今回は久々に園芸ネタ。 2月なのに?20度???!! 梅の花も一気に咲きました。 ところが、暖かくなり鳥も食欲が増したのか?! 収穫を控えたキャベツが襲撃を受けました(TxT)/ 被害にあった"G"さんは…。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年02月15日 続きを読むread more
仲良しトマト。 仲良しトマト。 強い日差しに照らされて 真っ赤に実った仲良しトマト。 甘くて美味しい。 ひとつの苗でイッパイなります☆ 自然の恵みに感謝。 デモ・・・なりすぎだょ… わき芽はしっかり取りましょう…。 トラックバック:0 コメント:1 2008年08月11日 続きを読むread more
小さいひまわり。 ミニひまわり。 小さいひまわりです。 小さいひまわりだとは聞いていたけど・・・。 こんなに小さく育つとは思いませんでした。 植木鉢で育てて見たほうが良かったかも・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2007年08月04日 続きを読むread more
どこまで伸びるの? ひまわり・・・。 そこまで伸びるの? 3メートルくらいまで行くのかな? すごくでかくなってました・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2007年07月29日 続きを読むread more
台風が過ぎて。 ここ2週間、台風やら雨でのら仕事は中断してました。 ちょっとサボると草ボーボーです。 でも簡単に取れる草ばっかりでよかった。 トラックバック:0 コメント:0 2007年07月29日 続きを読むread more
伸びろ、朝顔 ネットに朝顔、順調に伸びています。 梅雨が明けて暑くなってきたら、日差し避けにするんだよ。 期待しているよ、朝顔のカーテン。 トラックバック:0 コメント:0 2007年07月11日 続きを読むread more
荒地に花を(7) 残り半分、耕し終わったよ。 でもジャガイモの根っこがまだ残っているからすぐ生えてきちゃうよ。 地道に取り除きます。 そして秋の花を植えよう。 トラックバック:0 コメント:0 2007年07月08日 続きを読むread more
朝顔のカーテン 朝顔が育ってきたので引っ越しをすることにしました。 場所を変えるんだよ。 窓の側にネットを張って、そこで育てる事にしました。 夏の強い日差しを朝顔のカーテンで。 たくさん育って涼しくなるといいなぁ。期待してるよ。朝顔のカーテン。 トラックバック:0 コメント:0 2007年06月27日 続きを読むread more
一方、ミニひまわりは・・・ ミニひまわり。 まだまだちっちゃいよ。 近頃天気が悪いからか、元気が無いよ。 お日様が恋しいのかも。 トラックバック:0 コメント:0 2007年06月27日 続きを読むread more
荒地に花を(6) 残り半分耕し始めました。 ニラの根っこはなかなかしぶとくて大変です。 そこら中にニラが生えてます、ものすごくにおいがします。 ニラの卵とじは美味しいのにね・・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2007年06月24日 続きを読むread more
荒地に花を(5) 残り半分、耕し始めました。 根っこを取り除きながらの地道な作業です。 雑草の山ができたよ・・・。 トラックバック:0 コメント:0 2007年06月20日 続きを読むread more
梅の樹 こちらは栗の樹の隣に植えてある梅の樹です。 梅の枝って、とがっていてものすごくカタイです・・・実はすっぱいし・・・。 梅干は苦手です・・・。 でもすっぱいものは健康にいいんだってさ。 がんばって食べようね。 トラックバック:0 コメント:0 2007年06月17日 続きを読むread more
栗の樹。 栗の樹だよ。 植えてから何年たったんだろう? 桃栗3年、柿8年。って言うんだよね。 今年も元気に葉をつけました。 トラックバック:0 コメント:0 2007年06月13日 続きを読むread more
マリーゴールド マリーゴールド咲きました。 5月頃に種を蒔いたのだけれど、 お店で売っているように大きくならないね・・・。 肥料をあげないとダメなのかな? トラックバック:0 コメント:0 2007年06月12日 続きを読むread more
荒地に花を(4) ジャガイモの根っこ。 ものすごーく長いんだよ。 ビックリするぐらいね。 たくさん掘り起こさないと取れないから大変なんだよ。 トラックバック:0 コメント:0 2007年06月11日 続きを読むread more
荒地に花を(3) やっと半分くらい耕し終わったんだ。 ジャガイモ?の根っこが土の中にたくさんあって耕すのが大変だったよ。 何でだろ?ジャガイモの種がどこからか跳んできたのかな? どんぐり街には不思議な事がいっぱい起こるね! トラックバック:0 コメント:0 2007年06月10日 続きを読むread more
荒地に花を2 ノラ猫の朝は早いよ。 朝4時からのら仕事です。 雑草だらけの荒地と思っていたけどたくさんコスモスがありました。 2年前に植えたコスモスが根付いたんだよ。 雑草だって生きているんだね。 小さな命がたくさん芽吹いていました。 少しずつ耕しているよ。 トラックバック:0 コメント:0 2007年06月03日 続きを読むread more
荒地に花を。 雑草だらけの荒地を少しずつ耕してます。 また昔のように花いっぱいにするんだ。 地道に・・・。 がんばります。 トラックバック:0 コメント:0 2007年05月31日 続きを読むread more
木漏れ日の下で 雨降りの日です。 夜、シンシンと降り続ける雨の音を聞きながら。 明日は晴れるといいね。 五月晴れの庭で咲いた赤い薔薇です。 お日様が待ち遠しいね。 トラックバック:0 コメント:0 2007年05月30日 続きを読むread more
双葉が出てきたよ。 双葉が出てきたよ! 朝顔は朝起きるの早いんだよ。 絶対寝坊しないからね。 すごいね。 ギターねこはよく2度寝するんだ。 気が付いたらビックリする時間になってるんだよ。 何でかな? みんなも気をつけようね。 朝顔は偉いよね。 少しは見習わないとね。 トラックバック:0 コメント:0 2007年05月29日 続きを読むread more
てっせん? クレマチスの花ですよ。 日本名ではてっせんと言うの? 漢字ではどう書くのかなぁ・・・。 とりあえず、てっせんです(^0^) トラックバック:1 コメント:0 2007年05月20日 続きを読むread more